一般質問(2023年2月24日)
田の上いくこ
小池知事の子育てビジョンについて
月5千円支給の意味は?
|
||
田の上いくこ |
||
Q1.(知事が)自民党時代の所得制限ありの政策から、所得制限なしの給付に踏み切ったのは、社会連帯の思想に変わったからなのか、それとも単なるばらまきなのか、小池知事に伺います。
|
||
西山智之 福祉保健局長 |
||
A1.まず、〇一八サポートについてでございますが、〇一八サポートは、子供一人一人の成長をひとしく支えるため、所得制限を設けず、ゼロ歳から十八歳までの全ての子供に月額五千円を給付するものでございます。本事業は、子供を産み育てたいという願いを応援するものでございます。
|
||
小池知事の子育てビジョンについて 年1回の一時金で何が解決するのか? |
||
田の上いくこ |
||
Q2.また、税制における所得再配分を行わなければ、高額所得者に給付することに対する不公平感は払拭できないと考えますが、小池知事の見解を伺います。
|
||
西山智之 福祉保健局長 |
||
A2. 〇一八サポートの給付の考え方についてでございますが、本事業は、子供一人一人の成長をひとしく支えるため、ゼロ歳から十八歳までの全ての子供に月額五千円を給付するものでございます。
|
||
田の上いくこ |
||
月五千円の支給なら、毎月支給、四半期支給をすべきです。予算案の概要では、月額五千円、括弧書きで年六万円と書いてありますが、年一回支払いは、手当ではなく一時金です。
|
||
小池知事の子育てビジョンについて
都知事選がある2024年1月に支給する意味は?
|
||
田の上いくこ |
||
Q3.都知事選挙の年の二〇二四年一月に支給という遅すぎる六万円の一時金になった理由について、小池知事に伺います。
|
||
西山智之 福祉保健局長 |
||
A3.次に、〇一八サポートの給付の時期についてでございますが、来年度は、区市町村との調整や支給手続の準備等のため、令和六年一月をめどに、年額六万円を一括で給付する予定でございます。
|
||
公教育について
なぜ、英語スピーキングテストの資料を秘密にする?
|
||
田の上いくこ |
||
Q4.情報公開について、教育庁は、公開できるものは全て公開しているといいますが、これは詭弁です。英語スピーキングテストのベネッセとの協定書など、ほとんどの文書は、事業の適正な執行に支障を及ぼすおそれがあるという教育庁の都合で、公開できないものにしているのが実態です。
情報を隠さなければ事業の適正な執行ができない教育からは、自ら考え、行動するグローバル人材も生まれません。英語スピーキングテストに関する資料は全面公開するべきですが、浜佳葉子教育長の見解を伺います。 |
||
浜佳葉子 教育長 |
||
A4.次に、スピーキングテストに関する資料についてでございますが、個人に関する情報や、公にすることにより、事業の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがある場合などを除き、公開できるものは全て公開しております。
|
||
東京2020大会の不祥事について
なぜ、しっかり調査しないのか?
|
||
田の上いくこ |
||
知事は、東京二〇二〇大会に談合や不祥事が発覚すると、泥縄式に調査チームを立ち上げますが、本格的に調査を行って都民の信頼を取り戻すべきです。
|
||
Q5.東京都は、招致委員会の不透明な資金の流れに対して、責任を持って資金の流れを明確にするべきです。小池知事の見解を伺います。
|
||
中村倫治 政策企画局長 |
||
A5.招致委員会の決算につきましては、招致活動報告書に取りまとめられ、公表されております。
|
||
東京2020大会の不祥事について
疑わしいカネの流れの説明を!
|
||
田の上いくこ |
||
明治神宮外苑には、JAPAN SPORT OLYMPIC SQUAREビルがあり、ここに嘉納治五郎財団から日本レガシーコミッションへ、さらに衣替えした一般財団法人日本スポーツ政策推進機構があります。事務局長は小池知事と旧知の遠藤利明氏、理事に小池知事が立ち上げた希望の党の結党届にある一人、笠浩史氏、評議員に日本新党時代からの長年の盟友、樽床伸二氏がいます。
|
||
Q6.収入連動経費の一千七十七億円は、日本スポーツ政策推進機構の活動資金となる懸念もありますが、それはあり得ないと断言できますか。小池知事の見解を伺います。
|
||
中村倫治 政策企画局長 |
||
A6.収入連動経費についてでございます。清算法人によりますと、組織委員会とお話の団体とは、契約関係になかったと聞いております。
|
||
明治神宮再開発について
小池知事は神宮外苑をどう認識しているか?
|
||
田の上いくこ |
||
都市政策専門家、越澤明氏は「後藤新平―大震災と帝都復興」で、折下吉延氏が整備した四列のイチョウ並木や内外苑連絡道路がある明治神宮外苑は、日本の都市計画上、画期的な街路であり、公園であると評価しています。
|
||
Q7.明治天皇と昭憲皇太后の遺徳をしのび、国民の奉仕によってつくられ、奉呈された明治神宮外苑の価値をどのように認識されているのか、小池知事に伺います。
|
||
福田至 都市整備局長 |
||
A7.神宮外苑の価値についてでございます。神宮外苑は、国民からの献金、献木などにより造営され、緑地や文化、スポーツ施設の提供を通じて、多くの人々に開かれた庭として機能してきたものと認識しております。今回の再開発は、こうした歴史や文化を適切に継承しながら、にぎわいあふれる緑豊かなスポーツの拠点として、さらに発展させていくものでございます。
|
||
明治神宮再開発について
本当に、イチョウ並木が保存されるのか?
|
||
田の上いくこ |
||
環境破壊に対して、イコモスなどが意見書を提出し、事業者との対話を求めていますが、事業者は事業実施で対話を封じようとしているのが現状です。
|
||
Q8.都市計画変更で可能となった明治神宮外苑再開発によっても、イチョウ並木が保全されると考えておられるのか、その根拠とともに、小池知事に伺います。
|
||
栗岡祥一 環境局長 |
||
四列のイチョウ並木の保全についてでございますが、都は、その保全に万全を期すよう、昨年五月、事業者に要請するとともに、昨年八月の審議会の答申を踏まえ、審査意見書を事業者に送付してございます。
|
||
これを受け、事業者は、根系調査の実施や、その結果を踏まえた保全措置等の実施、評価の結果を評価書に盛り込んでいると認識してございます。
|
||